現代漆喰
今、環境や体にも良いと国からも認可された現代漆喰。
昔からお城などにも使われていて古くから信頼のある塗り壁です。
今回は古壁を現代漆喰に塗り替えてもらいたいという、ご依頼があり施工させていただきました。


緑色の壁が古壁です

古壁はボロボロと壁が剥がれてきてしまうので
まず、プライマー(接着剤)で古壁を固めます。

そしてプライマーの上から下地を塗ります。


下地が乾いたら、漆喰です。
現代漆喰は模様が付けられたり、様々な色があったりします。
今回は現代漆喰なので、色は白で模様はこのような模様にしました。


2種類の模様は大きくは違いませんが、この少しの違いでお部屋の雰囲気も変わって素敵ですよ!
現代漆喰は小さな子どもや喘息にもよく、コロナにも良いといわれています。
詳しく知りたい方はいつでもご連絡お待ちしております。






















はじめは10センチ角のタイル*
300角のシックな色のタイルに変えました**
そして、、、完成‼とてもおしゃれに出来上がりました★










